きのうはあんまり人がこなかったのだけど 今日は くる
しかも 地元の人 というより 県外から ここを目指してきた人や
悩める表現者 帰省してきている人 など
わたしもものをつくっています
という人と沢山話をした
2009年に別府にいた という人にも会った
ここは アートセンターなんだなあ と実感した日でした
公開制作の現場には 今日から ちばちゃんも登場
なかなか密な空間になってきたよ
![]() |
彫刻道具 かっこいいーーーー! |
わいわいがやがや 制作はすすむー
自分の時間と みんなの時間が 混在しているかんじ
ところで お昼はみなでカレーなんだけど
佐立さんと宮本さんが 実家で穫れた野菜をもってきてくれて なんとも豪華な食卓
赤い赤いトマト
きみどりみどりのししとう
つや紫のナス
パーマネントグリーンのピーマン
きんぴか黄色のトウモロコシ
ぷりぷりした枝豆
見ているだけで幸せなきもちになれる野菜を 炒めたり カレーに入れたりして食べた
夏野菜無限カレーが 豊作ですぞ
お昼ごろ 日和アートセンタにくれば 振る舞います(日によってカレーの味は変わります)
お近くのかたはぜひ
さーーーーー 現場の温度はむぐむぐあがっていきますよ!
深夜まで作業してしまった ねむい!でもへいき ナチュラルハイの到来です
![]() |
酸素を吸入する立石さん(妊娠8ヶ月) |
0 件のコメント:
コメントを投稿